休憩室

563 件中 211 - 220 件目 [前へ] 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 [次へ]

菊花賞
つぶやき社長 2006-10-20

すっかり書き込みが減ってしまったこの休憩室。(グスン)
結局、お馬さんの話しかないのか?って皆さんのお怒りを他所にここは久々の書き込み。

という訳で、暫くご無沙汰していたら競馬も秋のG1が始まっちゃった。
牝馬の3歳G1は終わり、今週は牡馬のクラッシック第3弾「菊花賞」

メイショウサムソンの強さは認めるが、ここは資金面も含めてあえて波乱予想!
フサイチジャンクの不振が気がかりだが、やはり実績からサンデーの子や孫狙い。
ドリームパスポートとマルカシェンクと武騎手のアドマイヤメインのボックス勝負!
アクシオンに注意・・・と。

久々のヒットを狙いたいところですが・・・。

頑張れディープインパクト!
つぶやき社長 2006-09-26

いよいよ10月1日(日本時間2日零時半)にディープインパクトが凱旋門賞に出走します!
世界の強豪を相手に、強い走りを見せて欲しいところ。
武豊騎手の手綱さばきも見もの。

未だかつて欧州の馬以外が勝ったことが無いレースとか。
日本の馬が勝ったら凄いこと。
皆さんで応援しましょう・・・!!

馬券が買えないのが残念だけど・・・。

訂正
XRIYA.COM 2006-08-24

 「もう充分若くないおねーちゃん」に訂正して下さいませ。
 m(__)m

オヤジの威厳?
XRIYA.COM 2006-08-24

 「……土天海冥」と言うと、若いおねーちゃんから「ヤダ〜オジサン……土天冥海でしょ?」って笑われます。
 そこで「今は土天海冥に戻ってます」って言ってやって下さいね。

 くれぐれも「メイオウセイって漢字で書ける?」なんて問いつめないでね。一発で威厳が無くなります(^.^)。。

Re:社長のつぶやきへ
つぶやき社長 2006-08-23

書き込みありがとうございます。
ご存知のように私、決して頭が良いとは言えません。
むしろ「お馬鹿」の口ですね。(笑)

ご質問の件ですが、これは某ニュース番組で聞いた話。
小泉首相の父、小泉純也氏は鹿児島出身。
その方が知覧飛行場の前身である飛行学校を誘致した・・・とか。

小泉氏は、その学校が戦況の悪化により特攻隊の飛び立つ飛行場になってしまった事を嘆いていた・・・という説明でした。
もっと詳しくお知りの方は是非書き込みをお願いします。

私の知識なんて所詮この程度です。
あしからず・・・(泣)!

社長のつぶやきへ
宮田村s 2006-08-23

いつも楽しみに読ませていただいております。社長さんを以前から知っておりますがこんなに頭の良い方とは(失礼!)改めまして見直しました。ところで一つ質問ですが小泉首相のお父様が知覧の飛行場についてはどの様なつながりがあるのでしょうか?教えてください。ネットで知覧を調べましたがこれを見れば皆、涙、涙になるでしょうね。この飛行場と小泉首相のお父上と関係があるとすれば又、違った思いがあるとおもうのですが…

台風7号
XRIYA.COM 2006-08-08

 DeepImpactは欧州に向けて明日、空を飛べるのでしょうか?

 団長さんは今夜も警戒態勢ですか。気をつけて下さいませ。

カメダ カワイソ
XRIYA.COM 2006-08-03

 今回の負けはいい勉強になったでしょう、修正するべきところが明確になって。

 と思っていたのに〜〜???

 カワイソ 魑魅魍魎のオモチャ

 19歳のクソガキ、馬鹿オヤジなんてどうにでもなる、って思っているんだろうな。
 努力が水の泡。背中のアバラが浮き出る位減量もしてきたのに。

 大晦日の防衛戦が既に決まっているのだから相手も分かっていたんだろうな。倒しちゃいけないって。
ジャッジもね。
 
 採点の前に退席した会長の原田は、結果を聞いてどう思ってるんだろう??


矛盾??
シンガポールの姫 2006-08-02

防災無線・・・

有事の際には聞こえないとかアナウンスがないとか
不満満載の槍玉に・・・

平穏無事な時には、うるさいとまた槍玉に

確かに矛盾してるよね
563 件中 211 - 220 件目 [前へ] 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 [次へ]

書き込み

タイトル   お名前 


■掲示板利用上の注意
特にテーマはありません。ご意見、ご感想をご自由どうぞ。 ただし誹謗、中傷、当社への脅し、物品販売PRなどは当然禁止です。当方でそれと判断したものは断りなく削除いたします。掲示板が楽しい休憩室となるよう、ご理解の上ご利用ください。

<掲示板利用方法>
タイトル、お名前をお書き下さい。(匿名可)書き込みが済んだら送信ボタンを押してください。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。