トランプ関税
2025-4-3
今日は4月の3日ですが、4月に入ってあまり好天に恵まれず、桜の開花もどんどん延びている宮田村です。
今朝も冷たい雨が降り、まだまだ本格的な春はもう少し先かな?と思えば急に暖かくなったり。三寒四温とは言うけれど、気候の変化に体調がついて行くのは大変ですね。
そんな気候と同じように、アメリカ大統領が発する諸政策で世界中が困惑しています。
昔から「アメリカがくしゃみをすれば日本が風邪をひく」てな言葉があったと思うけど、近年はそんなにアメリカに依存しているとは思わなかったけど、トランプ大統領登場で俄かにおかしなことになってきました。
毎年今年の景気とか、いろんな事を予想したり占ったりするけれど、このトランプ大統領の言動や行動だけはまったく読めず、それが世界中に大きな影響を与えるから驚きです。
今回は日本にも関税をかけるとの事で、日本の輸出にとっては大きな痛手です。
特にやはり自動車業界の動向は、地方への影響も大きく、宮田村でも自動車関連の製造業が多いので各社の経営者の方々は大変な心労を抱いていると思います。
そこにきて、そう言っては何ですが、石破政権がやや頼りなくも感じ、トランプさんと相対せる事が出来るのか?って不安になります。
それにしてもトランプ大統領の動向に、毎日右往左往の状況に唖然とするばかりですね。
えらい大統領が誕生したものです。