物価高騰に喘ぐ

2025-4-2

 昨日は様々な事業所やお役所で新入社員を迎えたり、新たな辞令を交付する式があったそうな。
大手企業の中には、人気歌手によるコンサートみたいな入社式も行われたそうで、大手企業と中小零細企業の差は益々広がるばかリだと僻んでもみたりします。
 一方で話題はやはり物価の高騰です。
建設業も物価高騰の煽りを受け、採算が合わなかったり、受注できない場面が多々あると聞いています。
今月から単価上昇するものも多く、益々厳しい経営を強いられそうです。
そしてやはり気になるのは燃料の高騰です。
長野県の特に北信の方では、ガソリンスタンドによる燃料価格の指示がされ、カルテルに触れるような事もあるとの記事があります。
過当な競争を止めたい心理はよく分かりますが、結果としてそれが我長野県が日本一ガソリンが高い県になっている事を考えれば複雑な心情です。
年度が替わると建設業は単価の見直しがなされる事が多いですが、それにしても急激な高騰はついて行けないと思われます。
政治が悪いのか、トランプさんが悪いのか?、それとも他に理由があるのか分かりませんが、もう少し物事が落ち着いて欲しいですよね。
国の政策にもあまり期待できないとの声もあります。
昨日から始まった新たな年度は、明るい話題に溢れる年になって欲しいと改めて思うところです。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。

耳より情報

詳しくは画像をクリック!

施工例

詳しくは画像をクリック!