防衛、外国人、国の課題を見る

2025-10-28

 国会が始まり、高市首相が本格的に活動を始めた先週。所信表明演説の最中にヤジを飛ばし度々演説を中断する高市首相への野党のヤジは批判すべきだと思いますよ。
そして首相は初の外遊で英語のスピーチを行うなど活躍し帰国。
昨日はトランプ大統領が来日し、今日は初の首脳会談に臨むそうです。
 そんな先週末から、同業者の皆さんと毎年恒例の研修旅行に行ってきました。
目的地は広島と大阪ということで、久しぶりの2泊旅行を楽しんできました。
広島は友人も居て、2度ほど行ったことがありますが、やはり平和公園と原爆ドームは心が痛みます。
そして宮島。厳かな雰囲気の中、観光地の商店街をぶらぶらと散策しお土産も購入。
今回一番の期待だった呉の鉄のクジラ館と造船所の外観めぐりは期待通り。特に現役の潜水艦を初めて4隻も見られたのはちと感動しました。
大和ミュージアムが休館だったのは残念だったけど、海軍の活動や艦艇などを沢山見られて楽しかったですね。
折しも今日の日米首脳会談で高市首相は防衛費の増加をトランプさんに伝え、防衛費が上がると思いますが、実際の施設や説明を聞くと防衛費増には賛成したくなりました。
自国の防衛のみならず、諸外国への支援や国内の災害対応など活動は多岐にわたりますからね。
そして大阪へ。相変わらずの大都会の景色を高層ビルから見せてもらい、日本の二大都市の凄さも感じた次第。
残念ながら万博終了後の大阪見物でしたが、とにかく外国人の多さにびっくりでした。
インバウンドと外国人のいろんな制度が国の課題だと改めて感じた次第です。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。

耳より情報

詳しくは画像をクリック!

施工例

詳しくは画像をクリック!