結局大臣交代へ
2025-5-21
昨日は農水大臣の米発言で日本中が大騒ぎ。
何やら聞くところでは、小学生の会話でもお米を買った事のない農水大臣の事が話題になるほどの「注目度」だったとか。
そして結局江藤大臣は更迭され、農水大臣交代となりそうです。
米騒動の最中、つまらぬジョークのつもりが命取りになってしまいましたね。
これで石破首相の任命責任とかいうやつも問われる事になり、ますます政権はピンチになりそうです。
そこで江藤氏に代わって名前が挙がっているのが小泉進次郎氏。
昨年の総裁選で敗れ、党の幹部として在籍もこのところやや影が薄いと感じていましたが、ここでリリーフ登板となりました。
果たして「火消し役」として活躍できるのか注目ですが、小泉氏といえば過去に農協改革に乗り出し、残念ながら志半ばで断念したという記憶がありますが定かではありません。
今は米問題で再び農協組織との関係も微妙かと。
農家とすれば農協改革は望むところと思うので、(少なくとも私はそう思っていますが・・・)進次郎氏の手腕に期待したいです。
ところで我地区選出の代議士の出番は無いのでしょうか?
それも残念ですが・・・。