お花見、大阪万博開幕!

2025-4-14

 桜が満開の宮田村周辺。
有名な天下一の桜・高遠城址公園の桜も満開を迎え、一番良い日曜日の昨日は生憎の雨になり、観光客には気の毒な事になりました。
とはいえ、この季節はお花見で皆で楽しく飲み明かすのは何よりの楽しみであります。
私も土曜日にはご近所の皆さんと恒例のお花見。金曜日も桜の有名な旅館で宴席をさせていただき、二日続けての花見でしたが、土曜日は花より団子で桜は直接見合ない宴会場でのそれでした。
桜の下でお花見をしながらの宴会といえば、まずは「寒い」というのが印象ですが、それでも気持ちが良いのはなぜでしょうか。
そして昨日は大阪万博が開幕。
この話題は今後も出てきそうだけど、初日は生憎の天候だった事や「並ばない万博」を謳っているけど初日はかなりの列が出来ていて、まだまだ課題は多そうです。
更に、開幕に間に合わなかったパビリオンもあるそうだし、海水の噴煙で建物にサビが生じる事象が起きるなど、課題が沢山出ているようでもありますが、とにかく待望の開幕です。
大阪万博といえばあの「こんにちは」で始まった三波春夫さんの歌や、太陽の塔で大変な賑わいだったという1970年の万博を思い浮かべる世代。
但し、当時は父親の仕事や事情により、我が家では万博に行こうという話は全くなく、近所や友人が家族で行ってきた話を聞いて羨むばかりでした。
今回も今のところ予定はありませんが、秋まで開催されるというからどこかで機会があればと考えますが、どうなりますか・・・。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。

耳より情報

詳しくは画像をクリック!

施工例

詳しくは画像をクリック!