敵基地攻撃能力

2022-12-17

 今日の天気予報は雪マークですが、果たしてどうでしょうか。
朝からどんよりと曇り空の宮田村です。
 さて、今朝の朝刊は政府の安保政策が歴史的転換を迎えたと報じています。
岸田首相は昨日の会見で安保関連3文書の改定を閣議決定した事を発表したそうな。
これにより、今までは迎撃しか考えなかった防衛手段に敵基地攻撃能力を明記し、歴代内閣が否定してきた反撃能力の保有や防衛予算をGDPの2%へ倍増させるなどを明記したそうな。
これは北朝鮮や中国が最近頻繁にミサイルを発射しその能力が確実に上がり、今の日本の迎撃システムでは国を守る事は出来ないとの判断から起きた様子。
これをある新聞は「憲法に基づく専守防衛を形骸化させ。軍事大国化につながる安保政策の大転換となる」と報じています。
これだけ読むと、さもや我が国がまた戦争を引き起こすみたいな筆法ですが、我が国の憲法はそれをさせない、できない事になっていますからそんなに簡単に戦争を始める訳がない。
 しかし、こうしたマスコミの報道でさもや政権が戦争に持ち込もうとしているみたいな感覚に国民が誘導されれば、まさにマスコミの餌食となりますからここは慎重に。
実際問題、北朝鮮のミサイルを見ても、今のところまだ不安定な感じだけど日本の上空を通過したり、もちろん日本を射程内に収めていて、何時でも攻撃してこられそうな感じは否めません。
もっと言えば、正確に飛んでくれれば良いけれど、まだ失敗する事もあり、何処に飛んでくるのか分からないミサイルほど怖いものはない。
したがって、発射の兆候があれば敵地攻撃して防ぐことは最善策だと考えます。
もっと言えば、敵地攻撃を行う事が出来ますよとし、技術的に可能な兵器を所有し、それを伝えることで相手国に対する抑止になるというのは信じたいところ。
こうした議論は直ぐに右左と分けられての論戦になりますが、現実に攻撃を受けない事が大事で、今の日本に出来る防衛手段を冷静に考える必要はあると思います。
 先日、今年流行した映画トップガンのビデオを見ましたが、これは戦闘機が主役ですが、これだけ見ちゃうとその気になる人が出ても不思議ではないけど、あれは映画の世界です。
ただ、第4世代とか第5世代という戦闘機の能力は確実に進歩しているようです。
もっとも、あの映画では第4世代機が第5世代機を撃墜するところが主人公の手柄で、ドラマチックなところですが・・・。
現実には相当な差があるみたいですよ。
 ちなみに、我が国には空母が無い事が一つの弱点だと思っています。
「いずも」はヘリコプター搭載護衛艦ですが、戦闘機は今までは搭載できませんでした。
あの「永遠の0」の時代でも、空母を所有してゼロ戦を輸送したそうなのに、戦後は空母を持てませんでした。
前出の映画でも、戦闘機は空母から発進して帰還していますから、これからも空中戦には空母は不可欠と思っています。
そこで調べたところ、やはり「いずも」と同型の「かが」を何回かに分けて航空母艦に改造している最中とか。
改修には何年もかかりそうだけど、やはり近年の海上からの防衛を考えれば、日本の自衛隊にも必要な艦だと思います。
それはともかく・・・とはいえ、やっぱり増税はかないませんね。
少しでも増税をしないで貰いたいですが。
所得税に法人税・・・。たばこ税も値上げの対象?
止めて良かった!と素直に思います。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。

耳より情報

詳しくは画像をクリック!

施工例

詳しくは画像をクリック!