農作業は大変です。
2025-5-12
今朝は寒い雨模様の宮田村です。
今は宮田村では水田の田植えの準備と、既に田植えが始まっている場所が混在しています。
それにしても何やら寒くて、本来の田植え日和には程遠いですが、集団営農や共同作業は機械の割り当てで日程が決められているので、なかなか思うようにならないところもあるようです。
また、宮田村の農業従事者は殆どが兼業農家。本業の会社勤めの合間を見て、土日を中心に農作業に従事する人が多く、それはそれで大変かと思います。
昨日はとある方と会話をしましたが、何処の地区でも集団やグループを作って水田の管理をしているけれど、皆さん負担が起きく大変だと言い出したとか。
高齢化も進み、いろんな支障が出ている農業ですが何とか良い方策をとってもらいたいものです。
それにしてもお米の販売価格と、備蓄米が世に出回らない仕組みは不思議でなりません。
だれが得しているのでしょうか?ね。