田舎人が見たラグビーW杯

2019-11-5

 文化の日の11月3日は晴れの特異日だとされていますが、統計上は11月4日が1年で一番晴れる確率の高い日だとか。
もちろん日本は広いので、地域により差があるのは当然ですが、3日も4日も雨にはならず、比較的穏やかな天候の中過ごしました。
昨日は孫の行事があるとの事で、じいじはその活動を見に長野市を経て須坂市に。途中で車窓から見える千曲川の様子に驚きの一語でした。
ボランティアに行けなかったことは申し訳ないけど、被災民家には近づけないものの、河川敷には流木や土砂がまみれ、濁流が流れた後がくっきりとそのまま見える中、水田だったと思われる場所に軽トラや重機が沢山あり、懸命に復旧作業している様子が見えました。
長野のサッカーチームが練習に使っている芝生のグラウンドは、幸い全滅って感じじゃなかったけど、やはり一時水没したらしく、緑の芝はところどころ剥げてしまっているように見えました。
俗にいう「爪痕」を見てその恐ろしさと復旧の大変さを感じてきました。
 一方、目的の孫の活動はこれまた多くの子供達や父兄が集い、賑やかな。、見事な演出で感動させてくれました。
 さて、その連休の前日には、日本中が盛り上がったラグビーW杯の決勝戦が行われ、南アフリカがイングランドを下して優勝し、44日間という長い大会を締めくくりました。
大会を振り返ると、このW杯は何といっても日本代表の活躍、快進撃が日本中を沸かせ、盛り上がりました。
史上初のベスト8進出で、選手も国民も非常に喜び、なんと言っても日本中にラグビーファンが急に増えたのはW杯の成果でしょう。
大会中盤で台風が来て、試合が中止になったのは残念だし、その結果、外国選手がボランティアで土砂などの片付けをしてくれるなど、泣き笑いの44日でした。
決勝戦後のイングランド選手たちのメダル授与拒否行為が問題になっています。
ラグビーは元々紳士的スポーツで、会社の社長さん達や富裕層が好む競技とも聞いていますが、それはともかく、決勝で敗れたとはいえ、そこまで素晴らしい試合をしてきた自分達にもっと誇りをもって貰いたいものと思います。
銀メダルは立派な結果です。もう少し大人の対応をして欲しかったですね。それもイングランド代表ですからね。
 さてさて、来年の東京五輪を見据え、このW杯で課題や反省も見えたそうです。
まずはやはり外国人観衆、観光客への対応です。
ラグビーファンはビールを飲みながら観戦するのが習慣とも言われ、大量のビールや食材が消費され、スタジアム内の売店の品切れにより持ち込み可などの対応が話題になりました。
ビールも売れたそうで、韓国で日本のビールがほとんど売れなくなった事を補うほど(そんなはずはないけど)とにかくビールは売れたそうな。
但し、やはり外国銘柄のビールが売れて、国内で人気の銘柄はイマイチとか。海外のビール党の口に合うビール開発も必要でしょうか?。
しかし、ビールを飲むお陰で逆に困ったのはやっぱりトイレの不足だとか。
スタジアム内のトイレが少ない、足りないと苦情が多く、駅からスタジアムまでのトイレもないと、自販機の陰でこそこそする人も出る始末とか。
日本人ならコンビニに入り、トイレを借りることは当たり前(でも、私はちゃんと何かしら買い物もしますよ)。でも海外にはコンビニのトイレを借りるという習慣が無いそうで・・・。
我々田舎人が都会や観光地へのバス旅行で困るのがこのトイレの問題。コンビニはその不安を解消するためには非常に有難い存在と思っていますが、外国の方にはその風習は無いんだ。
スタジアムのトイレは、横浜スタジアムは以前、周辺だけ歩いたけど、古くて洋風便器が少なく、外国人を沢山呼ぶには如何か?と思った。その後改修されたかどうかは定かじゃないけど、実は長野市のエムウェーブも同じことを感じたものです。
また、試合の流れの中で、試合開始前やハーフタイムに一同にトイレに向かうから、瞬間的に大混雑で列を作る光景が目立つ。
野球はイニングごとに行くことは可能だけど、それでも満員状態は普通。
かつて、一度だけ見られた東京ドームでのWBC韓国戦。トイレが混雑して困ったけど、イチローの打席になるとガラガラになる事を知り、以後、イチローの打席に度にトイレに駆け込んだ苦い経験がある私。
それじゃあせっかくのイチローの打席を見てないじゃんと思うでしょ。ちゃんと現地のモニターで見てましたよ。(苦笑)
そんな訳で、施設や文化的問題など、海外から多くの客を招くには課題も多そうです。
単なる観光客と違い、スポーツを観戦に来る人達なので、要らぬ心配も多そうですね。
札幌開催のマラソンもまた大変そう。なにせコースは市街地ですから、喫煙、飲酒、トイレ。全て課題になりそうです。やっぱり歩きたばこは禁止でしょう!?。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。

耳より情報

詳しくは画像をクリック!

施工例

詳しくは画像をクリック!